捻挫を繰り返す、足が疲れる、その原因は?
2022.03.09 (Wed)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の藤井です。 3月も2週目に入り、朝晩の寒さは残るものの日中の暖かさに少しずつ、季節が春へと移行している
【お知らせ】日曜診療が始まります。
2021.06.30 (Wed)
こんにちは! しみずばし鍼灸整骨院です。 これまで、ご要望がたくさんあった「日曜診療」 を、7月からスタート致します。 「第1・第3(および第5)日曜日」の、 9時から15時 にて開院致します。
足首捻挫は冷やしたほうがいいの?温めた方がいいの?
2021.04.30 (Fri)
こんにちは。 横浜市港南区港南台 港南台駅徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」です。 温かくなり蜜を避けながら、外で体を動かす機会も増え、 スポーツも楽しみやすい時期になり
足首の捻挫とは?治療法は?
2021.04.09 (Fri)
横浜市港南区港南台 港南台駅徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の鈴木です。 今回は、「足首の捻挫の治療法」について、2、3分の動画で説明させていただきます。 動画では足首の捻挫がどういった
足関節捻挫 ~有痛性外脛骨~
2019.06.26 (Wed)
こんにちは。 しみずばし鍼灸整骨院の坂田です!! 6月の梅雨の時季も終わりに差し掛かり夏が近づいてきましたね!! 夏といえば、花火大会やお祭り、海やキャンプなどといったイベ
スポーツ障害~足関節捻挫
2018.08.20 (Mon)
こんにちは。しみずばし鍼灸整骨院の杉山です。今回は足関節(足首)の捻挫についてブログを更新させていただきました。 前回のブログ更新で説明したRICE処置が必要となるケガの1つです。是非、ご覧になって
知ってますか?
2016.10.21 (Fri)
こんにちは。しみずばし鍼灸整骨院の杉山です。 ブログを更新させていただきました。 今回は捻挫を起こした時の処置についてです。 最初に行う処置により治療期間が変わってきます。 長引かないための処
水泳選手の足首
2016.01.15 (Fri)
こんにちは!しみずばし鍼灸整骨院の古谷田です。 今回は水泳選手の足関節とトレーニングについてのブログを更新しました! 水泳選手は足関節が柔らかい人が多いですが、そのメリットとデメリットについての内
足関節捻挫の処置について
2015.11.11 (Wed)
しみずばし鍼灸整骨院の杉山です。 今回は足関節捻挫について紹介させていただきます。 はやい的確な処置で治療期間を延ばすのを防ぐ事が出来ます。 受傷直後は安静が必要です。無理しないように気をつけて