応急処置~RICE処置

2021年3月12日 ケガ, しみずばし, ブログ

横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります

「しみずばし鍼灸整骨院」の杉山です。

 

寒暖差のある天候で身体に不調が出たりしていませんか?

冬から春への、季節の変わり目なので、疲労感があるのでは…。

しかも、花粉に困らされている人も多いのではないでしょうか(>_<)

これからは「桜の季節」になりますから楽しみですね。

鎌倉は、また、人がたくさん来るんだろうな~。

早く、緊急事態宣言が明けてくれるといいんですけどね。

宣言が明けても、しばらくは今までと同じように、控えめに

行動するようにしましょう!(^^)!

 

RICE処置

過去に何度かご紹介させていただいてますが

今回は、捻挫や打撲、肉離れなどをした時などにする最初の処置

「RICE処置」について再度ご紹介させて頂きます。

RICE処置の読み方は「ライス処置(しょち)」

4つの処置方法の頭文字を並べてあります。

1.Rest(安静)

 まずは運動を中止して、安静を保ちます。

 状態によっては、動かさない方がいい場合もあります。

2.Icing(冷却)

 患部を冷やします。

 冷やすことにより、腫れや痛みを抑えます。

3.Compression(圧迫)

 患部にテーピングや包帯を巻いて、腫れや内出血を最小限に抑えます。

 圧迫が強すぎると血流障害や感覚障害が起こるので、痛みが出ない

 程度で圧迫します。

4.Elevation(挙上)

 患部を心臓より高い位置に保つことにより、血流がコントロールされ

 腫れや内出血を最小限に抑えます。

 

最近ではPRICES(プライシス)

最近では、このRICEの前と後ろに「P」と「S」が付いて

PRICES処置」(プライシスしょち)と言われることもあります。

「P」は、Protect(保護)、患部を保護して、

「S」は、Stabilization(安定)Support(固定)

患部を安定させ、固定する。

この2つの処置も足されることがあります。

 

受傷して、最初にどんな処置をするか?

どんな処置ができたか?によってケガの治り方、治るまでの

期間に差が出てきます。

それは、プレー復帰にかかる時間に差が出るということです。

 

RICE処置、PRICES処置を知っておくことによって

損は無いと思います。

運動する方は、是非、活用してみて下さい。

その後の治療は、当院でしっかりサポートさせて頂きます(^^)v