「なんか変…」を見過ごさないで!

横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります

「しみずばし鍼灸整骨院」の鈴木です。

 

10月も気づけば月末に…。

ハロウィンが終わったら、一気に年末を思わせるワードが街中を

ジャックし始めて、「あ~今年も残り、2ヶ月か~」…なんてことを

しみじみ思う時期になりましたね。

 

さて、そんな晩秋がやってきている今日この頃、

皆様、健やかにお過ごしでしょうか?

日々お仕事に勤しむ皆様におかれましては、年末の

「小忙しいムード」がやってきて、

「目を酷使」

「肩バッキバキ」

「腰も伸びずに(あるいは伸びすぎて)重だるい・・・。」

 

そんな体の「不調」を感じてくる頃でもあります。

このようなサインを誤魔化して過ごしてしまうと、年末年始、

せっかくのお休みに「体が痛いから寝ている…」という残念な

お休みになってしまい兼ねません。

この時期の「なんか変…」を見逃さずに、

こんなサインがみられましたら、是非お早めに私たちにご相談ください。

 

・眠る前まで仕事や考え事で頭がいっぱい…翌日の目覚めが悪い

・秋は美味しいものがたくさん!…調子に乗って食べ過ぎ…。なんだか胃がずっと重いけど、また食べてしまう。

・時間がないから、お風呂はシャワー。ふくらはぎから下が、異様に冷えてきた…。

・運動なんてしている暇がない!お尻や腰、太ももがとっても冷たい…

・秋の連休で遊び過ぎた。身体がいつも、重たく眠たい…

 

・・・などなど。

 

とにかく、これらの症状は、

 

「病気じゃない」「休むほどじゃない」「癒すほどじゃない」

と、軽視されがちなサインです。

しかしながら、これは「未病」と言って、この状態が続いたり

他の要素が重なったりして疲労が確実に蓄積していくと、

病名の無い「病気」となって、身体を不健康のループに引きずり

下ろしていくのです。

 

ですから、こうなる前に早めにキャッチし、お体を大切にしてあげてください。

 

かといって、寝ているばかりでも良くありません。

 

適度に運動し、呼吸器をしっかり働かせることが、この時期の大切なキーワードになりますよ!

(東洋医学的にも、この時期は、「肺」の季節なのです(*^-^*))

 

身体を冬モードに切り替えていく、大切な時期になりますから、

先ほどお伝えした「なんか変」が、出現しているようならば、

是非、一度お体をチェックしにいらしてくださいね(^^)/

 

最近、鈴木の施術をご用命いただくクライアントの方から、

「パーソナルトレーニング」のご依頼が増えています!

(私が、ひそやかにお勧めするのですが(笑))

この時期に呼吸を精一杯つかう「運動」は、とても気持ちが良く、

一度トレーニングを受けた方は、皆様「気持ち良かった!」

と、目をキラキラさせてお帰り頂くのが印象的です(*^-^*)

 

当院は、基本的に「気持ち良い」「心地よい」施術こそが、身体を元気にさせると

考え、スタッフ一同、様々なアプローチで皆様のお役に立てるように励んでおります(^^)

(・・・でも、身体のサインをほったらかしにしてしまった後のお痛みに関しては、

施術も痛みを伴うことがあります…(涙) 是非、そうなる前の早めのケアで解決しましょう!)

楽しい年末年始を送るために、

残りわずかとなった今年を元気に過ごせるために、

皆様心と体を「なんかいい感じ!」に整えて充実した日々をお送りくださいませ(*^-^*)