自己分析してみよう!

2023年10月6日 ブログ

横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります

「しみずばし鍼灸整骨院」の小西です。

 

先月からラグビーワールドカップが開催されており

今週は日本の決勝トーナメントをかけた大一番の試合

アルゼンチン代表との試合が控えています。

今大会は開催地がフランスということもあり

日本時間では遅い時間(夜中の時間帯)に試合が行われていますが

ニュースやテレビでの報道などをよく目にし

とても盛り上がっているのを感じます。

ぜひとも決勝トーナメント進出を決めてほしいですね。

 

最近ではスポーツに関する話題を多く目にするので

そのことについてお話させていただきたいと思います。

先日WBCで世界を沸かせた大谷選手が

大リーグのホームラン王を獲得しましたね。

大谷選手と言えば高校生の時に書いた目標シート(マンダラチャート)

のすごさに私も学生時代圧倒されたことを今でも覚えています。

目標シート(マンダラチャート)とは9×9=81のマス目

目標を細分化しながら埋めていくというものです。

マス目の多さからもこのチャートが難しいことがわかりますが

それのみならず、1つ1つの目標に関して分析と知識が必要となります。

そしてこれらは自己分析の上に成り立つものであり

自分の長所や短所、何を必要とするか

これらを理解する必要があります。

大谷選手の目標シートには

プロになる為の目標とそのために必要なことが

一目でわかるように書かれています。

考えていることを言語化しまとめることや

客観的に自分を見ることは難しいですが

大谷選手は高校生にしてこれらができており

スポーツ選手としても重要な、コミュニケーションにおける能力

高かったのではないかと思います。

(チームメイトや監督と話をするときに、とても大切です)

 

当院にはスポーツをやっている学生さんが来てくださいますが

具体的な目標を立てることで

スポーツ選手としてより成長していけると思います。

身体のケアをしっかり行うことも、活躍していくために重要ですが

時間のある時(特に怪我で休んでいる時間)などに

目標シートを作成してみて下さい!!