美味しい「おやつ」がやってきました。
2023.07.25 (Tue)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の鈴木です。 暑い7月がやってきました!うだるような夏がスタートしていますが お子さんたちは楽しい夏休み
6月を上手に乗り越える!
2023.06.27 (Tue)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅より徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の鈴木です。 梅雨の6月も下旬となり、もうすぐ夏休みの予定がちらつく 嬉しい?!時期にもなってきましたね
その肩、ストレスないですか??
2023.05.29 (Mon)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅より徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の鈴木です。 さわやかな季節、5月もラスト。 正装も「夏服」仕様になり、春から初夏へシフトしていくこの時
重たい身体を改善しましょう!
2023.05.09 (Tue)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の小西です。 GWに突入し体も心も一休みできましたか? コロナも5月の8日より感染症の5類指定感染症とさ
笑う門には 福きたり!~眉間のしわ 大丈夫ですか?~
2023.02.28 (Tue)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の鈴木です。 さて、「逃げる 2月」というだけあって、前回ブログを書いてから、 早一か月!あっという間に
かっこよく言えば、魔女の一撃!
2022.08.22 (Mon)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の古賀です。 非常に暑い夏ですが、皆様お盆休みは有意義に過ごせましたでしょうか? 私、古賀はメガネが破損
鍼と灸の違い
2022.04.24 (Sun)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の古賀です。 5月が近づいてきまして 外に出てみるとフジやツツジなど様々な花が咲き始めて 歩いているだけ
鍼灸目線での肉離れへの対処 初めての動画投稿
2022.02.14 (Mon)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の古賀です。 2022年より毎週にした、日曜診療ですが 開始前は、予約が入るか心配しておりましたが ふた
日曜日開院についてと、鍼で眠くなる理由
2021.08.31 (Tue)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の古賀です。 コロナワクチンの2回目の摂取が終わり 少し気が軽くなりましたが、東京では5000人を超え
【お知らせ】日曜診療が始まります。
2021.06.30 (Wed)
こんにちは! しみずばし鍼灸整骨院です。 これまで、ご要望がたくさんあった「日曜診療」 を、7月からスタート致します。 「第1・第3(および第5)日曜日」の、 9時から15時 にて開院致します。
【ワンポイントレッスン!】ストレス発散に効果的なツボ
2021.05.21 (Fri)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の鈴木です。 ◆しみずばし鍼灸整骨院チャンネル◆ 知らぬ知らぬの間に、「身体の疲れ」や
足首捻挫は冷やしたほうがいいの?温めた方がいいの?
2021.04.30 (Fri)
こんにちは。 横浜市港南区港南台 港南台駅徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」です。 温かくなり蜜を避けながら、外で体を動かす機会も増え、 スポーツも楽しみやすい時期になり
ケアしたらこうなる!
2021.04.23 (Fri)
横浜市港南区港南台 JR港南台駅から徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」 鈴木です。 今日は、43歳現役アスリート、安彦考真 選手が、 試合に向けて、当院で行っていたコンディショニングのた
アスリート治療の内容
2021.04.07 (Wed)
横浜市港南区港南台 港南台駅徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の鈴木です。 アスリート治療は当院独自の施術方法です。 今回の動画では、『アスリート治療』とはどんな内容で、 行っているのかを
整骨院ではどのようなリハビリができるの?
2021.04.03 (Sat)
横浜市港南区港南台 港南台駅徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の鈴木です。 今回は当院で出来るリハビリについて、2、3分の動画で説明させていただきます。 当院では、慢性疾患の他、肩の関節痛
アスリート治療について
2021.04.02 (Fri)
横浜市港南区港南台 港南台駅徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の金岩です。 アスリート治療は当院独自の施術方法です。 2,3分の動画で説明していますので、これをみたら理解できますので、ご覧
免疫力をとりもどせ!!
2021.03.08 (Mon)
横浜市港南区港南台 港南台駅徒歩10分にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の古賀です。 2/27・28にあん摩マッサージ指圧師、鍼灸の国家試験 3/7に柔整の国家試験が行われました。 今
新年のご挨拶!!
*1月のキャンペーン(*^_^*)*
2021.01.05 (Tue)
横浜市港南区港南台 港南台駅徒歩10分の場所にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の金岩です。 1/4~1/30までのキャンペーンのお知らせです。 VIP会員と
冷え症にいかがでしょうか?
2021.01.04 (Mon)
横浜市港南区港南台 港南台駅徒歩10分の場所にあります 「しみずばし鍼灸整骨院」の古賀です。 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 &n
年末のご挨拶
2020.12.29 (Tue)
数多くの治療院がある中、当院を頼って下さり、誠にありがとうございます。 院長の金岩です。 今年一年コロナに対応しながらの施術をさせていただき、 このように年末を迎えることができましたこと
鍼って何に効果があるの?
2020.02.26 (Wed)
こんにちは、古賀です。 気温は、まだまだ上がったり下がったりと 身体に優しくない気温が続いております。 新型コロナウイルスも猛威を振るっており 家に帰った際は
ケガと鍼治療
2019.11.09 (Sat)
鍼は単純に、筋肉を解す効果あると聞いている方も多いのですが詳しく言うと「自己免疫機能を高める効果」があります。自己免疫機能とは①細菌やウィルスを体の中に入れない②侵入してきた細菌やウィルスなど自己の細